カンパネルラの湯は、西表島の南東部の沖縄県八重山郡竹富町南風見にある温泉

カンパネルラの湯(かんはねるらのゆ)は、西表島の南東部の沖縄県八重山郡竹富町南風見にある温泉である。

以前、同島にあった西表島温泉と区別するために記事名をカンパネルラの湯としている。

泉質

  • 単純温泉(低張性中性低温泉)
    • 泉温 29℃

温泉地

ホテル「ラ・ティーダ西表島リゾート」の一施設として運営されている。以前、あった西表島温泉に代わって、日本最西端かつ最南端の温泉となっている。

基本データ

当温泉は宿泊者専用で、日帰り入浴不可である。夏季は、後述のように虫が繁殖するため、露天風呂を休止している。

※公式サイトより引用営業時間

7:00〜10:00(午前)、15:00〜22:00(午後)料金

大人:1800円(税込)・小学生:900円(税込)・幼児(5歳以下):無料夏季温泉料金(露天風呂休止期間中)

大人:1500円(税込)・小学生:700円(税込)・幼児(5歳以下):無料

歴史

アクセス

新石垣空港より石垣港までバスで40分。

石垣港から大原港まで船で35分。大原港から車又は送迎バスで5分。

所在地沖縄県八重山郡竹富町南風見
交通車で船浦港(上原港)から25分、大原港から5分
泉質単純温泉
泉温(摂氏29 °C
湧出量2.7ℓ
液性の分類中性
浸透圧の分類低張性
宿泊施設数1

コメント

タイトルとURLをコピーしました