阿蘇赤水温泉(あそあかみずおんせん)は、熊本県阿蘇市(旧国肥後国)にある温泉。阿蘇温泉郷の一つ。阿蘇山の麓に位置する。

泉質
- 硫酸塩泉(旧泉質名表記 : 芒硝泉)
温泉地
温泉宿が一件存在するのみで娯楽的施設はほとんどない。

熊本県の北東部、阿蘇五岳を望む素晴らしいロケーションに立地し、のどかな山里に佇む阿蘇赤水温泉。火山エネルギーの恩恵を受け、数多くの温泉が点在する阿蘇温泉郷の一つ。歴史は古く約300年を誇り、豊富な湯量を誇り子宝に恵まれると云われ、また鉄分を多く含んでいるので素肌に優しいと評判。温泉の泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉。温泉の効能は神経痛、リウマチ、婦人病、動脈硬化、やけど、慢性皮膚病など。阿蘇五岳の眺めもよく、リゾート気分たっぷりで、付近にはゴルフ場の他に、乗馬倶楽部もあり楽しめる。
- 広告
ムームードメイン

アクセス
- 鉄道 : 豊肥本線赤水駅より徒歩約14分(1.1km)。
- 自家用車:九州自動車道熊本インターチェンジから25㎞
コメント