五浦温泉(いつうらおんせん)は茨城県北茨城市大津町長濱にある温泉

泉質
- ナトリウム-カルシウム・塩化物泉
- 源泉温度
- 76.8℃(本館)
- 71℃(別館)
- 源泉温度


温泉街
五浦観光ホテルのみ一軒存在する。
アクセス


海沿いを常磐線で北へ。五浦海岸の岸壁に沿うように建つ「五浦観光ホテル・別館 大観荘」。創業65年の老舗旅館です。1階にある大浴場にかけ流されてる源泉は、少し黄色がかった色で塩分が豊富です。このお湯を目当てに訪れる温泉ファンも多いそうです。
宿の代名詞にもなっている展望露天風呂では、五浦海岸の絶景を楽しめます。
夕食は、深海魚の「メヒカリの天ぷら」、「カサゴの煮つけ」、「常陸牛の鉄板焼き」など海の幸、山の幸を味わえます。


「大観の湯」から望む太平洋は、一幅の名画のよう
五浦観光ホテルは、六角堂を挟んで、和風の宿本館と別館大観荘からなる老舗。横山大観の別荘を移築した特別室もあります。 また、五浦温泉の太平洋を一望できる露天風呂「大観の湯」では、源泉71度かけ流しという贅沢な天然温泉。本館と大観荘の湯めぐりが楽しめ、日帰り入浴の人気も高まっています。五浦の湯はH24 5月に、大観の湯はH24 10月にお風呂をリニューアルオープンしました。 【あんこうの食べられる宿】 鮮度抜群、五浦ならではの海の幸も自慢の一つ。海鮮料理プランやあわびグルメプラン、冬場は名物あんこう料理(10月~3月まで)が好評です。
コメント