庵治温泉(あじおんせん)は、香川県高松市庵治町に湧出する冷鉱泉である。

泉質
- 単純弱放射能冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)
- 泉温 18℃
温泉地
竹居観音岬の手前、瀬戸内海沿いに一軒宿の「庵治観光ホテル 海のやどり」が存在する。日帰り入浴可能。
近くで行われた屋島の戦いに擬えて、浴場は「源氏の湯」と「平氏の湯」の2つがある。両方ともに露天風呂付。

映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地として有名な庵治。高松駅の北東8km、瀬戸内海へ突き出した半島の先端の高台にあり“瀬戸の絶景を望む露天風呂”として共同浴場がある。日帰り入浴屋島、女木島などの眺めがよく、夏はすぐ下の砂浜が海水浴場となる。

庵治半島の北端、海を見下ろす高台の一軒宿「あじ温泉 庵治観光ホテル 海のやどり」で、お昼前後に日帰り入浴を受け付けている(要確認)。風光明媚な瀬戸の景観とともに温泉が楽しめるのがうれしい。映画『世界の中心で愛をさけぶ』のロケ地としても使用された風景の中で湯浴みしたい。

歴史
アクセス


コメント