金城温泉(きんじょうおんせん)は、石川県金沢市に位置する日帰温泉である。
石川県の体育館施設である「いしかわ総合スポーツセンター」のすぐ隣にある温泉銭湯。
温泉効果でお肌がツルツル、そして、上がった後もしっとり。金城温泉は美肌効果に優れた「源泉かけ流し」の温泉なのに、銭湯価格(450円)。しかも「家族みんなで温泉に入りたい!」という思いもかなえられる家族風呂もあり、ちょっとしたドライブのついでの寄れるそんなうれしい温泉銭湯がこの金城温泉元湯なのです。
そして、金城温泉元湯は、いしかわ総合スポーツセンターや西部緑地公園(陸上競技場・石川県立野球場)のそばにあるので、トレーニングやスポーツ観戦の後に汗を流すのにも最適!
朝も午前6時から営業しているので、夜、釣りに行った後にも立ち寄れます。

特徴
泉質
- 泉質 = :ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
- 泉温 = 38.0
- 湧出量 = 234L(毎分)
- pH = 8.1
- 黒褐色、飲用不可
- 大浴槽は加温加水循環濾過消毒無しの掛け流し、その他浴槽は加温循環濾過塩素消毒有り

- 広告 ふとんクリーナーはレイコップ
医師として“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”そんな思いからレイコップが生まれました。
温泉街
北陸自動車道金沢西ICから西部緑地公園をこえた近くに1軒の日帰り湯が存在する。
交通アクセス
鉄道北陸本線金沢駅より北陸鉄道バス、済生会病院行きバスで約20分、「済生会病院下車」徒歩5分。車北陸自動車道金沢西ICより5分。

コメント