道後温泉(どうごおんせん)は、四国・愛媛県松山市(旧国伊予国)に湧出する温泉

道後温泉(どうごおんせん)は、四国愛媛県松山市(旧国伊予国)に湧出する温泉である。日本三古湯の一つといわれる。

その存在は古代から知られ、万葉集巻一にも見える。なおかつてはこの周辺が温泉郡(おんせんぐん)(湯郡)と呼ばれていたが、これはこの温泉にちなむ地名である。

夏目漱石小説坊つちやん』(1905年)にも描かれ、愛媛県の代表的な観光地となっている。2007年8月に地域団体商標地域ブランド)として認定された(申請者は道後温泉旅館協同組合、登録商標第5071495号)。

泉質

単純温泉源泉温度42 – 51度(これらを混合して46度で供給している)。地熱由来の非火山型の温泉である。近年、道後温泉本館も県条例の影響で塩素消毒となり、その際には論議を呼んだ。松山市中心部の銭湯、ホテルなどは湯量が余裕のある奥道後温泉からの引湯を利用している場合もある。

効能

神経痛、リウマチ・胃腸病・皮膚病・痛風貧血

※ 効能は万人にその効果を保証するものではない。

歴史

道後温泉は、日本国内でもひときわ古い3000年もの歴史を持つといわれる温泉である(冠山から、約3000年前の縄文中期の土器石鏃(せきぞく)が出土している)。神話の昔はもちろん、史実上の記録に登場する温泉として見ても、道後温泉は日本最古級の歴史を持つ。

アクセス

JR松山駅から

予讃線松山駅から伊予鉄道市内電車■5号線または坊っちゃん列車で道後温泉行き終点の道後温泉駅へ(約20分)。

伊予鉄道、松山市駅乗り換え

松山市駅から同じく市内電車■3号線または坊っちゃん列車で終点の道後温泉駅。伊予鉄バス8番線東野経由道後温泉行 終点下車伊予鉄バス52系統奥道後方面行き 道後温泉駅前下車。

松山空港から

松山空港から、JR松山駅などを経由し道後温泉駅前行きの空港リムジンバスが出ている。終点まで約40分。ほかに一般路線バス52系統が立ち寄る。

松山観光港から

松山観光港から、伊予鉄リムジンバスでJR松山駅前、松山市駅経由道後温泉駅前行 終点下車。所要約40分。または徒歩10分の高浜駅から■高浜線古町駅または大手町駅または松山市駅下車、路面電車および路線バス乗り換え。

車で

松山自動車道松山ICから、国道33号、松山東部環状線経由で約8km。本館の隣の小高い山(冠山・かんむりやま)の上に市営の有料駐車場がある。ただし、道後温泉本館と椿の湯の利用者には1時間まで無料。

高速バス

外部リンク

タイトルとURLをコピーしました