2024-08

有福温泉(ありふくおんせん)

有福温泉(ありふくおんせん)は、島根県江津市(旧国石見国)にある温泉

旅館とホテルが存在する。有福温泉では廃業していた2旅館が再オープンすることになり、2022年5月以降、5旅館で計約40部屋となる。カフェもある。山峡の斜面に雛壇の如く旅館や民家が建ち並び、石段が入り組んでいるその景観から「山陰の伊香保」の異名を取る。
三段峡温泉(さんだんきょうおんせん)

三段峡温泉(さんだんきょうおんせん)は、広島県山県郡安芸太田町柴木にある温泉

国の特別名勝・三段峡の入り口付近に温泉地が広がる。温泉街は形成されておらず、温泉地の規模は極めて小さい。旅館が2軒存在する。日帰り入浴は2軒とも可能。
あわくら温泉(あわくらおんせん)

あわくら温泉(あわくらおんせん)は、岡山県英田郡西粟倉村影石にある温泉

鎌倉時代、この地の山中に狸が住み着いている狸ケ城という洞窟があった。その狸は狩人に撃たれて塩谷川のほとりの雑草の中に潜んでいたが、数日後に元気な姿で山に帰って行くのを見た村人が川辺を探すと湯が湧き出ているのを発見したという。
城崎温泉(きのさきおんせん)

城崎温泉(きのさきおんせん)は、兵庫県豊岡市城崎町にある温泉

城崎温泉(きのさきおんせん)は、兵庫県豊岡市城崎町にある温泉。平安時代以前から知られる長い歴史を持つ。江戸時代には「海内第一泉(かいだいだいいちせん)」と呼ばれ、今もその碑が残る。有馬温泉、湯村温泉とともに兵庫県を代表する温泉でもある。
箕面温泉(みのおおんせん)

箕面温泉(みのおおんせん)は、大阪府箕面市温泉町にある温泉

2013年5月、再建のスポンサーに大江戸温泉物語がつくことになり、名称も「大江戸温泉物語 箕面観光ホテル」として、まずホテルが7月からリニューアルオープンした。スパーガーデンも10月には「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」として、江戸情緒の温泉テーマパークとして営業を再開した。
福知山温泉(ふくちやまおんせん)

福知山温泉(ふくちやまおんせん)は、京都府福知山市にある温泉

福知山市街地に温泉地が点在するが、源泉はそれぞれ異なる。市街地郊外の福知山温泉と福知山駅周辺のニコニコ温泉に分かれる。温泉施設は「養老の湯」(福知山温泉)、「ホテルロイヤルヒル福知山&スパ」(福知山温泉)、「ニコニコプラザ」(ニコニコ温泉)が存在する。
龍神温泉(りゅうじんおんせん)

龍神温泉(りゅうじんおんせん)は、和歌山県田辺市龍神村(旧紀伊国日高郡)にある温泉

龍神温泉(りゅうじんおんせん)は、和歌山県田辺市龍神村(旧紀伊国日高郡)にある温泉。美肌効果の高い泉質で日本三美人の湯のひとつに数えられる。
多度温泉(たどおんせん)

多度温泉(たどおんせん)は、三重県桑名市多度町(旧国伊勢国)にある温泉

温泉施設としてはゴルフ場の東建多度カントリークラブ・名古屋に併設されたホテル多度温泉がある。露天風呂、大浴場、個室露天風呂、手湯・足湯などを備える。源泉100%掛け流しの個室露天風呂に人気がある。
上湯温泉(かみゆおんせん)

上湯温泉(かみゆおんせん)は、奈良県吉野郡十津川村出谷にある温泉

旅館 「神湯荘」と日帰り温泉「河原の湯」のみ営業している。神湯荘は上湯川沿いに露天風呂を持ち、日帰り入浴も可能。「日本秘湯を守る会」の会員である。
尾上温泉(おのえおんせん)

尾上温泉(おのえおんせん)は、滋賀県長浜市湖北町にある温泉

琵琶湖湖畔に流水する西野水道近くに旅館2軒が存在する。両館ともに、日帰り入浴は受け付けていない。2軒とも夕食は京料理をベースに、地元の食材を使用している。